SSブログ

初参拝 [機材]

みなさん新年あけましておめでとうございます。m(_ _)m 

年末にセコで入手したFuji FinePix S5 Proを連れて ワンズと一緒に最寄りのお寺へ初参拝してきました。フィルムシミュレーション(Nikonで言うピクチャーコントロール?)はF2の風景(ベルビア風?)を試してみました。レンズはNikon AF-S MicroNikkor60mmF2.8Gを装着

1.jpg

2.jpg

3.jpg

4.jpg

彩度が少し高いかな。。。Jpgの撮って出しです。フィルムシミュレーションはスタンダードが良かったかも?

 

こちらはお寺の裏山から初富士です。バナーはニ鷹かな・・・元旦から縁起が良いようで^^b

5.jpg

富士のお山もフィルムシミュレーションはF2の風景です。

Fuji FinePix S5 Proですが2007年デビューでフジフィルムが当時のNikonD200のボディをベースにハニカムCCDセンサーを搭載したデジイチらしいのですが詳細は不明です。Netでこれからいろいろ検索してみようと思います。あっ!そうだ取説がなかったのでFUJIのHPからダウンロードしなきゃ^^; それからD200は以前に使用していたのでグリップの感覚が懐かしく感じました。S5Proは今となってはもう古いし、じゃじゃ馬ぽいですがフィルムライク?を楽しんでいこうと思います。みなさん今年も撮影を楽しんでまいりましょう。m(_ _)m


nice!(70)  コメント(37) 

ニーニーパッ [機材]

昨日に引き続きFreedomではありますが愛犬のナミ&ビビで撮り比べです。今朝のお散歩はニーニーパッの単焦点レンズ EF200F2.8L USMにEOS1DmarkⅢの組合せです。

ダッシュのナミ&ビビ

nb.jpg

nb2.jpg

ダブルペロンチョが飛び出しました。

 

シングルダッシュのナミ

n.jpg

そしてシングルダッシュのビビ

b.jpg

前回記事と比較すると300mmF4と200mmF2.8で焦点距離も明るさも違いますし、デジイチ本体のセンサーサイズも違いますが 望遠単焦点のキレと望遠ボケが共通で良いなって感じました。絵作りはデジイチ本体に左右されるようでD3sはしっとり系でEOS1D3はさっぱり系かなって感じです。各レンズもその傾向があるようです。これはもう好みなのかなと思います。(再度記しますが比べることに大きな意味はありません。自己満足の世界なのであしからず。。。m(_ _)m ) 

前回記事にたくさんのコメントをありがとうございました。アイコンが違うのはFreedomなんです。^^;

m(_ _)m


nice!(56)  コメント(4) 

サンヨン [機材]

Freedomであっていますよ。お転婆Diaryではないです。(笑)

いつも鳥撮りで使っているサンヨンことNikon AF-S Nikkor 300mmF4DをD3sに装着して うちの愛犬たちナミ&ビビを撮ってみました。

まずは犬のいる風景

5.jpg

 

そして並走するナミ&ビビ お転婆Diaryに遊びに来て頂いている皆さんには見慣れた光景です。

nb.jpg

nb2.jpg

nb3.jpg

 

単独走りのナミ

n.jpg

そして単独走りのビビ 

b.jpg

ワンズの走りを撮るときは いつも軽くて便利な望遠ズームを使っています。 望遠単焦点 やはりキレと背景ボケがズームより一枚上手のようです。近いうちニーニーパッことEF200mmF2.8L USMとEOS1DmarkⅢの組合せで同じように撮って比べてみようと思います。(比べることに大きな意味はありません。自己満足の世界なのであしからず。。。^^;)

前回記事にnice&コメントをありがとうございました。決まってる人はやはり格好良いですね。m(_ _)m


nice!(52)  コメント(7) 

試し撮り [機材]

Freedomですよ。お転婆Diaryではないです。^^;

2.jpg

1.jpg

l.jpg

利便性を考えてデジイチのサブにコンデジのCanon PowerShot S100を入手しました。最初はG12と考えたのですが新しいS100にしました。デジイチには望遠が装着されていることが多いので 小回りの利くS100をサブとして撮影を補助するつもりです。それにしても慣れていないとは言えデジイチより使い方が難しい。。。(笑)

前回記事にnice&コメントをありがとうございます。

みなさん良い年をお迎えください。 m(_ _)m


nice!(51)  コメント(21) 

ストラップ [機材]

NikonD2xで使用のストラップ

1.jpg

チョイ重たいD2xでも 肩から掛けて歩行しても ゴム製で伸縮するため ショックを吸収してくれて 肩が痛くなりません。

2.jpg

 

D7000のストラップ 

3.jpg

デザインと色が気に入って入手

4.jpg

 

両方ともに いつも行く目黒のカメラ屋さんのバーゲンのカゴから購入したもので@1000未満です。

5.jpg

映写に影響するものではないけれど 付属のものとは違った ちょっとした拘りです。

EOS1DⅢにも伸縮性の純正品を捜しているのですが バーゲン用のカゴの中には なかなか無いものですね。(笑)

前回記事の「秋焉」にたくさんのnice&コメントをありがとうございました。m(_ _)m


nice!(74)  コメント(7) 

F4L [機材]

 EF Lens F4L-Series

やっと揃えました。EF Lens F4Lシリーズ 3年越しで。。。

私のメイン被写体はみなさんご存知の通り愛犬たちで ワンコ撮り3点セットになります。

小三元と呼ばれていたりもしますね。(笑)

1.jpg

数年前にワンコ動態撮りのため EF70-200mmF4L IS USMを購入し 

写りや動態追従能力に驚愕した記憶があります。

そして標準域を受け持つEF24-105mmF4L IS USMを追加入手

広角域はあまり使わわないので入手を控えていましたが

ここにきてEF17-40mmF4L USMを中古で入手 広角域の撮影もまた新鮮です。

映写、サイズや重量による機動性、そして価格のバランスで揃えた3点セットです。

正直にF2.8Lシリーズ(大三元)も気になりますが そこはEF200mmF2.8L USMや

明るい単焦点レンズでカバーしながら 撮影を楽しんでいこうと思います。

前回記事の「エナガ」にnice&コメントをありがとうございます。

望遠と標準の2台体制でお散歩 少し重そうですがとっさな撮影に良さそうですね。

今度試してみます。出来れば35mmとAPS-Hの組合せが希望。。。(笑) m(_ _)m


nice!(57)  コメント(12) 

試写 AF-S micro nikkor60mmF2.8G ED N [機材]

Nikon AF-S micro nikkor60mmF2.8G ED N を入手し試写してきました。初めてのナノクリスタルコーティングの入手になります。曇り空で逆光試験は出来ませんでしたが花撮影には程よい天候でした。マクロレンズですがニコンではマイクロと呼んでいます。

写真は総てJpg撮って出しリサイズのみです。

花韮(ハナニラ)

4.jpg

スノーフレーク

2.jpg

白木蓮(ハクモクレン)の蕾

5.jpg

Tubakiの蕾

7.jpg

赤いTubaki

8.jpg

60mm(フルサイズ換算90mm)でスナップ撮影もしてみました。

11.jpg13.jpg

最後はうちの2ワン子です。この子たちは目に入れてもいたくない存在です。(笑)

9.jpg

AF-S60mmF2.8Microの初撮影でしたが 画角的にも使いやすく 花撮影も手持ちで充分いけました。古いD2xとの組み合わせでも 私的には満足です。

機会があれば評判のナノクリ逆光性能を試そうと思います。m(_ _)m


nice!(37)  コメント(10) 

サンヨン&シゴロ [機材]

今回は鳥撮りを目的で入手した望遠レンズ2本を紹介します。昨年の年末から現在にかけ 手持ちレンズを整理しながら 使わないレンズと物々交換で入手した望遠単焦点レンズ(中古)です。

向かって左がCanon EF400mmF5.6L USM 右がNikon AF-S Nikkor 300mmF4D いわゆるシゴロにサンヨンです。

5.jpg

最初はNikonD2xとAF-S Nikkor 300mmF4D 1.4倍のテレコンTC-14EⅡを装着しD2xの高速クロップモード(DX→フォーサーズ)で最大840mmの焦点距離になります。最初ブラックとどちらにするか迷ったのですが白レンズの憧れからライトグレーをチョイスしたしだいです。^^; Nikonだと今となっては貴重なカラーだと思います。近い将来はTC-17EⅡで1000mm超えをもくろんでいます。(笑)

1.jpg2.jpg

こちらはCanonEOS1DmarkⅢにEF400mmF5.6L USMを装着した状態です。EF300mmF4L IS USMと悩んだのですがMkⅢのAFと好感度に期待して明るさやISより距離で選びました。1.4倍テレコン使用で728mmの焦点距離になります。

3.jpg4.jpg

私の撮影スタイルはワンコ散歩を兼ての探鳥なので手持ちで機動性のある この軽い望遠レンズを選定しました。両機種とも基本設計は古くVRやISの手振れ補正はありません。望遠レンズなので手振れに対し厳しいところがあります。しかし撮影条件にもよりますが 許す限りの高速シャッターでしのいでいます。場合によってはVelbonの一脚を使用しています。

やはり最新のサンニッパやヨンニッパ 超望遠のハチゴローには憧れます。でも高すぎて入手は絶対無理です。^^; 

またどちらかのメーカに絞ればよいのですがNikonもCanonもこれがまた捨てがたくて。。。。(笑) これからも この2システムの機材で鳥撮りだけでなく いろいろな撮影を楽しもうと思っています。m(_ _)m


nice!(34)  コメント(13) 

サードパーティ製レンズ [機材]

お気に入りサードパティ製レンズの紹介です。

最初はSONYα700にシグマのAPO70-300mmF4-5.6DGの望遠レンズ

AF速度は通常モータのせいか食い付きまでは遅いですが被写体に食らいついてからは結構早いです。

映写も結構良いんですよ。赤いラインがLを思わせてお気に入り

撮影機材:CanonEOS40DにタムAF90mmF2.8Macro 272Eで撮っています。

1.jpg

2.jpg

3.jpg

CanonEOS40DではタムロンのAF90mmF2.8Macro 272Eを使っています。

272Eは中望遠マクロとしても単焦点としても使えて大変便利です。

マクロの銘玉 人気レンズで定番です。

撮影機材:NikonD200 タムAF28-75mmF2.8 A09

1.jpg

2.jpg

NikonD200でもタムロンの28-75mmF2.8 A09を使用

プロの魚住さんも使っているA09です。小型軽量のF2.8通しがありがたいです。

撮影機材:SONYα700 ∑70-300mmF4-5.6

1.jpg

2.jpg

3.jpg

※各々の機材は紹介レンズで写しっこしています。

サーサードパーティ製レンズは賛否両論ですね。純正が良いのはわかっているけど高くて手が出ない。そうなるとサードパーティも含めて検討 よく問題になるのがピントズレ 手間はかかりますがカメラ本体ごと レンズメーカに送って調整をお願いすると ほぼジャスピンで帰ってきます。その他に広角レンズやフィッシュアイでレンズメーカ製にお世話になっています。

何と言っても映写以上のCP(コストパフォーマンス)が嬉しいです。


nice!(3)  コメント(2) 

∑APOAF70-300mmF4-5.6DG [機材]

今年最後の投稿になります。

SONYα700用に∑のアポAF70-300mmF4-5.6DGの望遠レンズを入手しました。

本当は超音波モータ搭載の純正70-300mmF4.5-5.6G SSMが欲しかったのですが

予算の関係で手が出ず 映写力に定評のある∑のこのレンズにしました。

AF駆動が遅いのが難点なのですが約1/4の実売価格なので納得です。

下の3枚はそのレンズで撮ったものです。

a.jpg

b.jpg

c.jpg

最初は猛禽類のチョウゲンボウかなと思ったのですが調べてもよく判りませんでした。

もし名前が分かる方がいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

αのクリエイティブスタイル夕景で撮った夕焼けです。自宅からです。

ちょっと赤色がきついでしょうか

sp.jpg

SONYα700+∑APOAF70-300mmF4-5.6DG

みなさん本年はありがとうございました。良い年をお迎え下さい。


nice!(3)  コメント(5) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。